Vライン脱毛するなら
Vライン脱毛するならどこがいい?なんてことは友達には聞けません。
だからこそ、このサイトのような情報サイトが必要なのではないかと思います。
きっとVライン脱毛で悩んでいる方のためになるかと。
初めてのIPL脱毛
昔から毛深いことが悩みで、あれこれと自己脱毛を繰り返していました。
私が始めてエステティックサロンで脱毛のコースを体験したときの話です。
当時はまだ電気ニードル脱毛がメインの時代でした。
この電気ニードル脱毛は痛みが強いことで有名で、痛みに弱い私には無理と思いあきらめていました。
今では、当たり前のようになったIPL脱毛が、普及し始めたときでした。
「モニター募集」の広告を見つけたのです。
「モニター価格」ということで、1年間のひざ下の脱毛が39800円ということでした。
すぐにサロンに電話をして予約をしました。
IPL脱毛はジェルを塗りその上から光をパシャパシャと当てていきます。
すると1〜2週間ほどで、そこの毛がスルスルとぬけていくものです。
痛みはほとんどないと聞いていましたが、足首やひざなど骨ばったと頃は結構痛みがありました。
でも、仕上がり的にはなかなか満足のいくものでした。
10ヶ月ほどサロンに通っていたときです。
いつも通り、脱毛の施術が終わった後、私は別室に通されました。
よくある、エステの勧誘でした。
コースの終了が近いというのもあり、お客をつなげておくための勧誘でした。
いつもは若いエステティシャンの人から施術のみしてもらっていたのですが、
今回は少し年配のいかにも凄腕そうな女性でした。
彼女からのしつこい勧誘をどうにか断った後は、怖くてサロンに行くことができませんでした。
結局、ひざ下のむだ毛は1/4ほどまでなくなってくれました。
こういった体験があるため、最近ではコースのところではなく、
そのつど支払いをするサロンを選んで、残りのワキ脱毛を続けています。
転職エージェントの活用法まとめ
こちらでは有効な転職体験記などと共にエージェントの活用方法についてまとめています。
- (2013/05/12)ミュゼの公式サイトと銀座カラーの公式サイトが・・・を更新しました
- (2013/02/21)永久脱毛してよかった!でもV&Oラインにはなかなか踏み込めず・・・を更新しました
- (2013/01/17)ムダ毛処理について思うことを更新しました
- (2012/12/26)自己処理よりサロンへを更新しました
- (2012/12/26)男のムダ毛処理、継続が少し面倒でした。を更新しました